なないろ不動産困っている人の力になれる不動産屋です
https://www.instagram.com/7716fudousan/

お知らせ

news

🏠 普通借家契約と定期賃貸借契約の違いとは?ポイントをやさしく解説!

不動産の契約って、聞き慣れない言葉が多くてちょっと難しいですよね。
今回は「普通借家契約」と「定期賃貸借契約(定期借家)」の違いをできるだけわかりやすくご紹介します!


🔍 普通借家契約って?
いわゆる「ふつうの賃貸契約」です。

住み続けたいと借主が希望すれば基本的に契約更新できます

貸主から「出ていってほしい」と言われても正当な理由(正当事由)がないと拒否できます

借主にとって安心・安定した住まい方ができる契約です

🔒 定期賃貸借契約って?
「期間限定」の契約です。

契約期間が終わったら原則として自動で終了

「更新できる」と思っていてもできないことが多いので注意!

貸主側は、終了前に書面で「契約が終わりますよ」と通知する必要があります(※居住用のみ)

たとえば…

「2年間だけこの部屋を使ってほしい」
「家を建て替えるからその間だけ貸す」

…といったケースに使われます。

💡 こんな人は要チェック!
✅ 長く住みたい人 → 普通借家契約が安心

✅ 一時的に借りたい人 → 定期借家もアリ

✅ 貸主さんでいずれ物件を使いたい → 定期借家がおすすめ

✨ 最後に
「契約の種類なんてどっちでもいいや〜」と思っていると後で「更新できないなんて聞いてない!」というトラブルになることも。

お部屋を借りるとき貸すときは契約の種類と内容をしっかり確認することが大切ですよ😊

気兼ねなくご相談・お問い合わせください。
お待ちしております。

お電話でのお問い合わせ・ご依頼

TEL・FAX
0868-33-9071

受付時間/月曜〜金曜 9:00〜18:00

お急ぎの時・つながらない時
090-7133-1120

なないろ不動産 営業カレンダー

  • 2025年 4月
    31123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    2829301234
  • 休業日は基本、土日祝日をいただいておりますが対応可能です。
    携帯電話・LINE・メールの方からお問い合わせください。

    →