🏘️ 2025年・初夏の津山市 不動産マーケット便り

こんにちは、岡山県北を中心に活動している「なないろ不動産」です😊
最近の津山市、不動産市場にどんな動きがあるか、地域密着ならではの温度感でお伝えします!
📉 地価は横ばい〜小幅下落傾向
- 公示地価(2025年)は平均 27,455円/㎡(坪単価約90,761円)で、前年比 −0.65%とわずかな下落です。住宅地で−0.58%、商業地で−0.83%と、全体的に緩やかな下がり具合が続いていますokayama-takken.jp+10tochidai.info+10myhome.nifty.com+10。
- 基準地価(2024年)も同様に約−0.58%〜−0.75%と下落傾向。ただし工業地だけは微増(+0.84%)と堅調ですtochidai.info。
→まとめると:地価はやや調整局面。焦って売る必要はなく穏やかに推移していますね。
🏠 中古戸建の動き:「安定」から「やや上昇傾向」へ
- 中古戸建の平均価格(2022)は約1,304万円で、過去10年で +20.6%、前年比は+9.3%の上昇でしたdiamond-fudosan.jp。
- 予測によると、2032年には約+30.9%上昇し将来性も期待されていますdiamond-fudosan.jp+1tochidai.info+1。
→購入検討・売却検討ともに悪くないタイミングですよ!
📊 取引件数と価格の関係:「やや慎重ムード」
- 直近半年の戸建て売却平均価格は約1,648万円。取引件数は5件とやや少なめで、購入希望者は慎重な様子home4u.jp。
- 2024年データでは、中古戸建坪単価は17.3万円(㎡単価5.2万円)で、前年と比較し価格は約20%ダウン、取引件数は44.9%減と少ない状況asset-rocket.com。
→売り手優位ではあるが、買い手が少し腰を引いている感じです。
🏗️ 新築&土地の動き:価格帯や支援策も紹介
- 新築戸建の相場:2,080〜3,980万円。3,000万円前後の平屋やゼロエネルギー住宅が人気です。
- 土地価格帯:安いと570万円〜900万円台。中心街では空き店舗活用への補助金制度もあり、店舗やシェアオフィスなど多様な活用が進んでいます。
→若いファミリーや二拠点利用を考える方にとって選択肢が広がっています!
🌱 地元らしさの注目ポイント
- 空き店舗活用補助金(〜7/18応募受付中)
中心市街地の空き店舗やテナントに、改装補助金+専門家サポートが充実中ok-smile.jp。 - 古民家・田舎暮らしニーズ
家庭菜園付き・昔ながらの住宅も問い合わせ増。価格帯は300万~500万円台で、リノベ向き物件として注目。 - 投資用やセカンドハウス用住宅の需要
中古住宅で坪単価の上昇も見られ、今後さらに注目されそう。
💡まとめ:今が売買・活用検討のタイミングかも!
- 地価は安定〜微調整、価格も堅調。
- 中古戸建価格は緩やかに上昇、将来性あり。
- 取引件数は減少中だが検討者は本気モード。
- 空き店舗、農地付き住宅、リノベ候補など選択肢が多彩。
→“今、知る”ことがビッグチャンスにつながるかも!